忍者ブログ

2025-09

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人生は、私たち一人一人が、それぞれの目を通して見ている映画です。
そこに何が起こっているのか、ということは大した違いはありません。
それをどのように受け取るかが重要なのです。

うーん。

今朝はなんだか気だるかった。
そんな朝は、普段とはちょっと違う行動をして気分転換してみる。
今日は通勤経路を変えてみた。

そういえば、首相問責も視野=自民・山本氏っていうニュースをネットで見たんですが、もうちょっと詳しく知りたいな。と思いました。
首相問責も視野=自民・山本氏
 自民党の山本一太参院政審会長は25日の記者会見で、統一地方選での民主党敗北に関し、「退陣を迫らなければいけない。(2011年度)第1次補正予算案が成立した後は問責も視野に入れて厳しい議論を展開せざるをえない」と述べ、首相問責決議案の提出を検討する必要があるとの考えを示した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110425-00000101-jij-pol

お、こんな時間か。

そろそろ「待ち人来る」なのです。えへへ。


以上、今回のニュースでした。



PR
あ、そうだ。“SCANDAL”(スキャンダル)×『ウワサの芸能プロデューサー』期間限定イベントスタート!というニュースについて一言。「いい加減にして」
“SCANDAL”(スキャンダル)×『ウワサの芸能プロデューサー』期間限定イベントスタート!
●SCANDAL”(スキャンダル)のスキャンダル!?  オンラインゲームサイト“ハンゲーム”のソーシャルゲーム『ウワサの芸能プロデューサー』で、“SCANDAL”とのコラボレーション企画として“SCANDAL期間限定イベント”を実施する。 <以下、リリースより抜粋> ◆“SCANDAL”(スキ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111003-00000085-famitsu-game



ペットも“被災者”。飼い主に戻したい
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111031-00000002-woman-ent

だ、そうです。


目標は大切なものだけれど、目標に縛られてもっと大きな目標を見失うのは馬鹿げていると思います。
と、いう理屈をこねながら今日の仕事を終わろうとする今日この頃。


習慣は、最高の召使いか最悪の主人のいずれかである。

というわけで。

こないだ、いつのまにかハエが部屋の中を飛んでいました。窓は換気の際に開けましたが、きちんと網戸が閉まっていますし、もちろん網戸に破れがある、などということもなさそうです。
まさか、、、この部屋で羽化した、この部屋出身のハエ? なんて、くだらないことを考えてしまうのでした。


【災害に備え体制強化を 和歌山県警署長会議 山岸本部長が強調】
 県警の署長会議が28日、和歌山西署で開かれた。山岸直人本部長をはじめ14署長ら約70人が出席し、近い将来に発生が予想される東南海・南海地震に備えた危機管理体制の見直しなどを話し合った。  山岸本部長は「台風12号の水害では、交番が水没するなど最悪の環境下だったが、24時間体制で的確な警察活動がで...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111029-00000047-san-l30


<世界人口>「70億人目の一人」全員に認定証発行
 世界人口の70億人到達を受け、国連人口基金(UNFPA)東京事務所は、31日生まれの赤ちゃんに「70億人目の赤ちゃんの一人」とする認定証を発行する。70億人の一人一人が貧困や女性問題、環境問題など世界の課題を知り、身近なことから行動を起こしてもらおうとの同基金の「70億人の世界×70億人のアクショ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111031-00000039-mai-soci


忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様