忍者ブログ

2025-09

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

魂の致命的な敵は、毎日の消耗である。

というわけで。

そういえば、こないだ知人がホットヨガなるものを始めたとか。温かい部屋でヨガをやり、ガンガン汗をかくそうです。
ちょっと興味をひかれました。どんな感じなんでしょうね。

仕事の合間にニュースをチェック!お、Facebook、プロフィールの時系列表示「Timeline」を正式提供開始っていう話題。コレ、どうなんですかね。

Facebook、プロフィールの時系列表示「Timeline」を正式提供開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111216-00000001-inet-sci

さて、ここらで仕事に戻るかな。


以上、ニュースでした。




おすすめ
人気の防災グッズ 携帯・簡易トイレ(防災用品) 簡易用
保存水(防災用品) 缶入り
人気の防災グッズ 耐火金庫(防災用品)

PR
さてさて。

名刺を切らしてしまったので、新しく作ろうと思ったのですが、ここらで一発デザインの変更なんかしてみたいなぁ、なんてことを考え出して、いまだに名刺が切れたままの状態なのでした。

今回は「移植募金詐欺:被告に実刑 「善意踏みにじる行為」--地裁判決 /兵庫」といったニュースを紹介します。

移植募金詐欺:被告に実刑 「善意踏みにじる行為」--地裁判決 /兵庫
 山梨県の男性が米国で心臓移植手術を受ける費用の街頭募金を装って現金をだまし取ったとして詐欺罪に問われた相生市古池本町、無職、武本幸一被告(50)に対し、神戸地裁は5日、懲役2年(求刑・懲役2年6カ月)の実刑判決を言い渡した。片田真志裁判官は「病気の子供を救いたいという善意を踏みにじる、人倫にもとる...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000149-mailo-l28

と、まあこんな感じなのですが、移植募金詐欺:被告に実刑 「善意踏みにじる行為」--地裁判決 /兵庫、なんて報道されると色々と考えさせられますよね。



おすすめ
赤ちゃんねんね用品の通販 ベビー用寝具・家具
赤ちゃんねんね用品の通販 ベビーベッド ベビーベッド(布団なし)
人気の赤ちゃんねんね用品 ベビー用家具・寝具

明日を精一杯生きるより、今日を精一杯生きなきゃいけない。

というわけで。

またまた事務所のレイアウトが少し変わった。
今度の席は課長のすぐ近く。
うっそー、最近席が変わるたびにヤバ気な人に近づいていく傾向が・・・。(出世してるわけではない)
バックトゥーザ前の席!こんなんばっか(泣)

話は変わりますが、三菱重工業「バイオ燃料製造技術」 海外農産物使い低コスト化というニュースをさっきネットで見かけました。こういう話題をみると、ついつい読んでしまいます。
三菱重工業「バイオ燃料製造技術」 海外農産物使い低コスト化
 三菱重工業は、海外産農作物の絞りかすや残渣(ざんさ)を利用し、自動車燃料に使われる「バイオエタノール」製造技術の開発にめどをつけた。食料と競合しない原料をベースに低コストの生産方式を確立すれば、バイオ燃料の普及に寄与できる。現在は実証段階だが、2013年度にも大規模プラントの建設を検討。ライバルの...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111204-00000008-fsi-bus_all

んと、今日は何を食べようかな。
っていうか昨日何食べたっけ?最近とっさに思い出せないんですよね・・・


人生は一冊の書物に似ている。
馬鹿者たちはそれはパラパラとめくっているが、賢い人間はそれを念入りに読む。
なぜなら、彼はただ一度しかそれを読むことが出来ないのを知っているから。

今日もたくさんのニュースがありますが、個人的に気になるのが、東国原知事に早期辞職を要求へ…県議会自民って話題。

東国原知事に早期辞職を要求へ…県議会自民
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101218-00000359-yom-pol

おっと、いつの間にかこんな時間か。そろそろ出かけなければいけませんので、この辺で。

以上、ニュースでした。



今日ちょっと気になったのが、児童ら54人、嘔吐や下痢 もちつき大会で食中毒 京都・伏見といったニュースなんですが、これ、ホントのところどうなんですかね?いろんな意見があるとは思いますが・・・

【児童ら54人、嘔吐や下痢 もちつき大会で食中毒 京都・伏見】
 京都市保健所は15日、二の丸北小学校(伏見区)で10日に開催されたもちつき大会で、もちを食べた児童や保護者ら138人のうち54人が食中毒症状を訴え、うち21人からノロウイルスが検出されたと発表した。全員快方に向かっている。  もちつき大会では、きな粉もち、雑煮、ぜんざいを提供。翌日午前2時ごろか...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111216-00000022-san-l26

おおっと、ヤバイ、ヤバイ。のん気にブログ書いてる場合じゃなかった。仕事、仕事。とほほ、時間に追われる人生っていやだなぁ。

児童ら54人、嘔吐や下痢 もちつき大会で食中毒 京都・伏見という情報にいては、まあ、正直そこまで興味があったわけではないのですが、話題としては知っておくべきなのかな、と。


忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様